第5単元-小李在日本迎新春
本文内容对应《新版中日交流标准日本语(初级)》第五单元『小李在日本迎新春』部分的内容。本章节
- わたしは 新しい 洋服が ほしいです
- 携帯電話はとても小さくなりました
- 部屋の かぎを 忘れないで ください
- スミスさんはピアノを弾くことができます
第十七课:わたしは 新しい 洋服が ほしいです
单词
单词 | 假名 | 声调 | 词义 |
---|---|---|---|
洋服 | ようふく | 0 | 西服 |
セーター | 1 | 毛衣 | |
ノートパンコン | 4 | 笔记本电脑 | |
バイク | 1 | 摩托车 | |
お汁粉 | おしるこ | 2 | 年糕小豆汤 |
天ぷら | てんぷら | 0 | 天妇罗 |
初詣 | はつもうで | 3 | 新年后首次参拜 |
健康 | けんこう | 0 | 健康 |
恋愛 | れんあい | 0 | 恋爱 |
ドラマ | 1 | 连续剧 | |
相手 | あいて | 3 | 对象,对方 |
恋人 | こいびと | 0 | 恋人 |
先輩 | せんぱい | 0 | 前辈 |
男性 | だんせい | 0 | 男性 |
外国人 | がいこくじん | 4 | 外国人 |
夏 | なつ | 2 | 夏天 |
初める/始めます | はじめる | 4 | 开始 |
連絡する/連絡します | れんらくする | 6 | 联系 |
欲しい | ほしい | 2 | 想要 |
立派 | りっぱ | 0 | 美观,杰出 |
今度 | こんど | 1 | 下次;这回 |
ぜひ | 1 | 一定 | |
そろそろ | 1 | 快要 | |
まず | 1 | 先,首先 | |
ベートーベン | 3 | 贝多芬 | |
ショパン | 1 | 肖邦 | |
故宮 | こきゅう | 1 | 故宫 |
ヨーロッパ | 3 | 欧洲 | |
香港 | ホンコン | 1 | 香港 |
スイス | 1 | 瑞士 | |
〜中に |
课文
-
わたしは 新しい 洋服が ほしいです
-
わたしは 映画を 見たいです。
-
一緒に お茶を 飲みませんか。
-
ちょっと 休みましょう。
甲:今 何が 一番 ほしいですか。
乙:安い 車が ほしいです。
甲:今日 デパートへ 買い物に 行きます。李さんも いっしょに どうですか。
乙:はい、ぜひ いきたいです。
甲:李さん、何を 食べたいですか。
乙:何でも いいです。
甲:土曜日の午後、コンサートへ 行きませんか。
乙:いいですね。行きましょう。
应用
『初詣』
李:小野さんは 何を お願いしましたか。
小野:健康と 恋愛です。
李:恋愛ですか?
小野:ええ。今年中に 結婚したいです。
李:相手は いますか。
小野:いいえ。まず 恋人が 欲しいですね。
李:どんな 男性が いいですか。
小野:まじめで やさしい 人が いいですね。
李:じゃあ、森さんは どうですか。
小野:ええ?
小野:ちょっと 寒いですね。温かい 物を 食べませんか。
李:そうですね。
小野:何が いいですか。
李:何でも いいですよ。
小野:じゃあ、お汁粉は どうですか。いい お店を 知って います。そこに 行きましょう。
李:お汁粉?ぜひ 食べたいです。
语法
1. 名が 欲しいです
表示欲望时,使用“名词1は名词2が 欲しいです”这一表达形式。“名词1”是欲望的主体,“名词2”表示欲望的对象。
- わたしは新しい洋服 が 欲しいです。(我想有套新西服。)
- (あなたは)何 が 欲しいですか。(你想要什么?)
——新しいパソコン が 欲しいです。(想要新的电脑。)
2. 名を 动たいです
表达相当于汉语“想~”的意思时,使用“名词1は名词2を ~たいです”。“名词1”是愿望的主体,“名词2”表示希望进行动作的对象。“たい”前接动词“ます形”去掉“ます”的形式。使用“欲しいです”或“~たいです”的时候,如果是陈述句,则第一人称“わたし”是主语。如句子是疑问句则第二人称“あなた”是主语。这两种情况的主语都可以从句子的前后关系中判断出来,因此常常省略。
- (わたしは)映画を 見たいです。(我想看电影。)
- 今日はお酒を 飲みたくないです。(今天不想喝酒。)
- (あなたは)何を したいですか。(你想做什么?)
——何も したくありません。(什么都不想做。)
注意:如“わたしはお茶が飲みたいです”所示,“たい”的对象有时不用“を”,而用“が”表示。但“欲しい”的对象只能用“が”来表示。
- 水を 飲みたいです。(我想喝水。)
- 水が 飲みたいです。(我想喝水。)
- 水が 欲しいです。(我想喝水。)
参考:全面否定“名词+を+动词”时,使用“疑问词+も+动词否定形式”。全面否定“名词+に/から/と+动词”时,在这些助词后面加“も”成“疑问词+にも/からも/とも+动词否定形式”。全面否定“名词+へ+动词”时,既可以使用“疑问词+も+动词否定形式”,也可以使用“疑问词+へも+动词否定形式”。
- だれに会いたいですか。(你想见谁?)
——だれにも会いたくないです。(谁也不想见。) - どこへ行くたいですか。(你想去哪儿?)
——どこへも行きたくないです。(哪儿也不想去。)
3. 动ませんか
动词的否定形式“~ません”加上表示疑问的“か”,表面上是一种疑问形式,但其语法功能是表示提议。
- いっしょにお茶を飲みませんか。(一起喝茶好吗?)
- 少し休みませんか。(休息一下怎么样?)
- 明日故宮へ行きませんか。(明天去故宫怎么样?)
4. 动ましょう
把动词“ます形”的“ます”换成“ましょう”,可表示提议。
- ちょっと休みましょう。(休息一下吧。)
- そろそろ行きましょう。(咱们快走吧。)
- いっしょにお茶を飲みましょう。(一起喝茶吧。)
参考:“ましょう”的礼貌程度没有“ませんか”高。
5. 疑问词+でも
表示在任何情况下事态都相同时,使用“疑问词+でも”。
- 李さん、何を食べたいですか。(小李,你先吃什么?)
——何でもいいです。(什么都行。) - いつでも電話をしてください。(请你随时打电话。)
——だれでも分ります。(谁都明白。)
注意:汉语的“疑问词+都”肯定,否定时都可以使用,如“谁都明白”“谁都不明白”,但日语中用于肯定和否定的形式不同。肯定时,用“だれでも分ります”而不能说成“≠だれも分ります”。反过来,表示否定时,用“だれも分りません(谁都不明白)”而不能说成“≠だれでも分りません”。
参考:“いつも”表示“常常,经常”的意思,而“いつでも”是“无论任何时候”的意思。两者之间的区别在于“いつでも行きます”的意思是“随时去”或“有必要的话任何时候都去”,而“いつも行きます”的意思是“经常去”或“没有不去的时候”。
6. ね [缓和语气]
前面我们学习了表示确认的“ね”(第4课),“ね”也有舒缓自己的心情或想法并将之传达给对方的用法。如本课应用课文的“まず恋人が欲しいですね(我想先找一个男朋友)”以及“まじめで優しい人がいいですね(办事认真,温柔体贴的人呗)”就属于这种用法。
- 日本料理で何がいちばん好きですか。(你最喜欢吃什么日本菜?)
——そうですね。やっぽりお寿司ですね。(嗯……还是最喜欢寿司。)
第十八课:携帯電話はとても小さくなりました
单词
单词 | 假名 | 声调 | 词义 |
---|---|---|---|
音[1] | おと | 2 | 声音,响声 |
声 | こえ | 1 | 声音 |
空気 | くうき | 1 | 空气 |
息子 | むすこ | 0 | 儿子 |
医者 | いしゃ | 0 | 医生 |
お嬢さん | おじょうさん | 2 | 令爱 |
社会人 | しゃかいじん | 2 | 社会的一员,成人 |
旅行ガイド | 4 | 旅行导游 | |
学者 | がくしゃ | 0 | 学者 |
パイロット | 1 | 飞行员 | |
デザイナー | 2 | 设计者,设计家 | |
タイムサービス | 4 | 时段廉价销售 | |
新春セール | しんしゅん | 5 | 新年大甩卖 |
3割引 | さんわりびき | 3 | 七折 |
定価 | ていか | 0 | 定价 |
半額 | はんがく | 0 | 半价 |
値段 | ねだん | 0 | 价格 |
シャツ | 1 | 衬衫 | |
スカート | 2 | 裙子 | |
色 | いろ | 2 | 颜色 |
赤 | あか | 1 | 红色 |
青 | あお | 1 | 蓝色 |
お正月 | おしょうがつ | 5 | 过年,新年 |
時間 | じかん | 0 | 时间 |
将来 | しょうらい | 1 | 将来 |
準備 | じゅんび | 1 | 准备 |
病気 | びょうき | 0 | 疾病 |
なる/なります | 变,当,变成,成为 | ||
開く/開きます | あく | 开 | |
似合う/似合います | にあう | 适合,相称 | |
うるさい | 3 | 闹,使人心烦 | |
シンプル | 1 | 单纯,简洁 | |
間もなく | まもなく | 2 | 马上,一会儿,不久 |
もうすぐ | もうすぐ | 3 | 马上 |
さらに/もっと | 1 | 更加,更 | |
さあ | 1 | 啊,喂 | |
でくるだけ | 0 | 尽量,尽可能 | |
まとめて | 0 | 一下子,一起,汇总,汇集 | |
今から | いまから | 1 | 从现在起 |
课文
-
携帯電話はとても小さくなりました。
-
テレビの音を大きくします。
-
息子は医者になりました。
-
部屋をきれいにしてください。
甲: 風邪はどうですか。
乙: ゆうべ薬を飲みましたが、まだよくなりません。
甲:旅行の荷物は軽いほうがいいですよ。
乙:はい。できるだけ軽くします。
甲:お嬢さんはおいくつですか。
乙:今年七歳になりました。
甲:あのう、ちょっとうるさいですよ。
乙:あっ、すみません。静かにします。
应用
『新春セール』
李:小野さん、今日は たくさん 買いますか。
小野:ええ。お正月は 洋服が 安く なりますから、まとめて 買います。
李:どのぐらい 安く なりますか。
小野:だいたい 定価の 三割引か 半額に なります。
李:半額ですか?わたしも 新しい 洋服が ほしく なりました。
(百货商店里挤满了年轻的女性。服装柜台前,小李犹豫不决。)
李:赤と 青と、どちらが いいですか。
小野:赤い ほうが いいですね。よく 似合いますよ。
李:そうですか。(拿起一件红毛衣)じゃあ、これに します。
(傍晚,店员用手提麦克风招徕顾客)
店員:間もなく タイムサービスの 時間です。さらに お安く しますよ。
(人群立刻出现骚动)
小野:もうすぐ 六時に なりますから、タイムサービスが 始まります。
李:タイムサービス?
小野:ええ、今から 七時まで もっと 安く なります。さあ、行きましょう。
语法
1. 一类形 なります
日语的一类形容词表示静止的状态,通常不表示变化。但是,可以用“一类形容词+なります”的形式来表示性质或状态的变化。其构成方式是把一类形容词的词尾“い”变成“く”,再加“なります”。
- だんだん暖かくなります。(天气渐渐转暖。)
- 携帯電話は小さくなりました。(手机变小了。)
- パソコンは安くなりました。(个人电脑便宜了。)
2. 一类型 します
“一类形容词+します”用于因主语的意志性动作,作用而引起事物发生变化的场合。其构成方式是把一类形容词的词尾“い”变成“く”,再加“します”。
- テレビの音を大きくします。(把电视机的声音开大一点儿。)
- ジュースを冷たくします。(把果汁冰镇一下。)
3. 二类型/名 になります
和本课“语法解释1”的情况相同,用“二类形容词/名词+に なります”的形式来表示性质或状态的变化。
- もう元気になりました。(已经恢复健康了。)
- 息子は医者になりました。(儿子当医生了。)
- 来年社会人になります。(明年将成为社会的一员。)
4. 二类型/名 にします
和本课“语法解释2”的情况相同,这个句型表示因主语的意志性的动作,作用等而引起事物发生变化。
- 部屋をきれいにしてください。(请把房间打扫干净。)
- 会議室を禁煙にします。(会议室里禁烟。)
参考:在餐馆里回答服务员的点餐询问时,可以使用“~に します”这一形式。例如:“カレーにします(我要咖喱饭)”“コーヒーにします(我要咖啡)”。这是把自己决定的事情告诉对方的一种表达方式。
- 日本でいちばん高い山は富士山です。(日本最高的山是富士山。)
- 一年でいちばん寒い月は2月です。(一年当中最冷的月份是2月份。)
5. 一类型/二类型 ほうがいいです
比较两个以上事物的性质,认为其中一个比较好时,可用“一类形容词+ほうがいいです”“二类形容词+な+ほうがいいです”的形式,表示自己的选择或向别人提议。
- 日本語と英語とどちらが難しいですか。(日语和英语,哪个难学?)
——日本語のほうが難しいです。(日语难学。) - コーヒーと紅茶とどっちが好きですか。(咖啡与红茶,更喜欢哪个?)
——紅茶のほうが好きです。(更喜欢红茶。)
——どちらも好きです。(哪个都喜欢。)
询问的范围为两种事物时,无论是人是物还是时间,都可以使用“どちらが”。但询问的范围为三种以上的事物时,则不能使用“どちら”。
6. 自动词和他动词
日语的动词可分为自动词和他动词。最典型的他动词具有主语作用于宾语而使其发生变化的含义,其宾语用“を”表示。自动词是不带宾语的动词,表示不考虑外力影响的情况下,主语自主地进行动作,或自然地发生变化,其主语用“が”表示。另外,如下所示,日语的一部分自,他动词在词形上有对应关系。
- 窓があきました。(窗子开了。)
- (李さんが)窓を開けました。(小李打开窗户了。)
- タイムサービスが始まります。(时段廉价销售就要开始了。)
- (デパートが)タイムサービスを始めます。(百货公司开始时段廉价销售。)
参考:第14课我们学习了表示“经过”“离开”的助词“を”。当自动词表示移动行为时,移动的“经过点”和“起点”用助词“を”表示(第14课语法解释5)。这里的“を”不表示宾语。另外,本课“语法解释1~4”中学习的“~なります”是自动词,“~します”是他动词。
第十九课:部屋の かぎを 忘れないで ください
单词
单词 | 假名 | 声调 | 词义 |
---|---|---|---|
品物 | しなもの | 0 | 物品,商品 |
お皿 | おさら | 0 | 盘子 |
ごみ | 2 | 垃圾 | |
初心者 | しょしんしゃ | 2 | 初学者 |
上級者 | じょうきゅうしゃ | 2 | 熟练者 |
高級 | こうきゅう | 0 | 高级 |
上級グラス | 5 | 高级班 | |
英会話 | えいかいわ | 3 | 英语会话 |
コース | 1 | 路线,滑道 | |
スキー | 2 | 滑雪 | |
ラポート | 2 | 报告 | |
パスポート | 3 | 护照 | |
喉 | のど | 1 | 喉咙 |
触る/触ります | さわる | 碰,触 | |
脱ぐ/脱ぎます | ぬぐ | 脱 | |
転ぶ/転びます | 転ぶ | 摔,摔倒,跌倒 | |
渇く/渇きます | かわく | 渴 | |
治る/治ります | なおる | 痊愈,医好 | |
滑る/滑ります | すべる | 滑,滑行 | |
呼ぶ/呼びます | よぶ | 呼喊 | |
返す/返します | かえす | 归还 | |
手伝う/手伝います | てつだう | 帮忙 | |
運ぶ/運びます | はこぶ | 搬运 | |
なくす/なくします | 丢,丢失 | ||
落とす/落とします | おとす | 掉,使落下 | |
置く/置きます | おく | 放置 | |
払う/払います | はらう | 支付 | |
立つ/立ちます | たつ | 站,立 | |
忘れる/忘れます | わすれる | 忘记 | |
慌てる/慌てます | あわてる | 慌张,惊慌,着急 | |
捨てる/捨てます | すてる | 扔,扔掉 | |
残業する/残業します | ざんぎょうする | 加班 | |
心配する/心配します | しんぱいする | 担心 | |
本当 | ほんとう | 0 | 真的,真正 |
早く | はやく | 1 | 早点儿 |
やっと | 0 | 好不容易,终于 | |
大分 | だいぶ | 0 | 很,相当地 |
初めて | はじめて | 2 | 第一次 |
先に | さきに | 0 | 先 |
山田 | やまだ | 0 | 山田 |
〜たら |
课文
-
部屋の かぎを 忘れないで ください。
-
李さんは 今日 早く 帰らなければ なりません。
-
明日は 残業しなくても いいですよ。
-
あの 人が 吉田課長ですよ。
甲:その 品物に 触らないで ください。
乙:あっ、すみません。
甲:李さん、いっしょに 食事に 行きませんか。
乙:すみません。今日は 早く 帰って、レポートを 書かなければ なりません。
甲:先生、もう 薬を 飲まなくても いいですか。
乙:はい、いいですよ。
甲:吉田課長は いますか。
乙:わたしが 吉田ですが…。
应用
『スキー』
新泻县的苗场是著名的滑雪场。周末,小野和森邀请小李去滑雪。小李是第一次滑雪。
(在滑雪场,小李显得十分拘谨。)
李:小野さん、初めてですから、ちょっと怖いです。
小野:心配しなくてもいいですよ。ここは初心者コースですから。
(小李在森,小野的后面提心吊胆地滑着。)
李:森さん、小野さん、待ってください。先に行かないでください。
小野:急がなくてもいいですよ。わたしたちもゆっくり滑りますから。
(滑了一会儿后,在休息处。)
森:李さん、スキーはどうですか。
李:何度も転びましたが、とてもおもしろいです。
森:そうですか。だいぶ上手になりたいです。
李:本当ですか。でも、もっと上手になりたいです。
小野:じゃあ、もっと練習しなければなりませんね。もう一度滑りますか。
李:はい。今度は先に滑ってもいいですか。
小野:いいですよ。でも、上級者のコースには入らないでください。
李:大丈夫です。心配しないでください。
语法
1. 一类型 なります
第14课我们学习了动词的“て”形(第14课语法解释1),本课学习动词的“ない”形。“ない”形的变换方式如下:
一类动词:把“ます形”去掉“ます”后的最后一个音变成相应的“あ段”音,后加“ない”。如果最后音为“い”时,把“い”变成“わ”后加“ない”。(注意:此时不能将“い”变为“あ”。)
二类动词:把“ます形”的“ます”去掉后加“ない”。
三类动词:把“きます”变成“こない”,把“します”变成“しない”。
2. 动ないで ください
表示否定的命令时,使用“~て ください”的否定形式。其构成方式为“ない形+で+ください”。
- 部屋のかぎを忘れないでください。(请别忘了房间钥匙。)
- この部屋には入らないでください。(请不要进入这个房间。)
- 無理をしないでください。(请不要勉强。)
3. 动なければ なりません
表示必须。接续方式是将动词“ない形”中的“ない”换成“なければ なりません”。也可以用“ないと いけません”的形式代替“なければ なりません”。
- 李さんは今日早く帰らなければなりません。(小李今天必须早点回家。)
- この薬は毎日飲まなければなりません。(这个药必须每天吃。)
- すぐに書類を送らないといけません。(得马上把文件寄出去。)
4. 名1 が 名2 です
表示作为话题的“名词2”是什么时,用“名词2は名词1です”的形式。这里“名词2”是旧信息。同样的内容也可以用“名词1が名词2”的形式来表示。在这个句型里“名词1”仍然是新信息,“名词2”仍然是旧信息。新信息做主语时用“が”来表示。
- 山田先生はどの方ですか。(山田老师是哪位?)
——山田先生はあの方です。(山田老师是那位。)
——あの方が山田先生です。(那位是山田老师。) - 吉田課長はいますか。(吉田科长在吗?)
——わたしが吉田ですが…。(我就是吉田……) - あなたのかばんはどれですか。(你的包是哪一个?)
——これがわたしのかばんです。(这个是我的包。)
参考:叙述直接观察到的某事情,而不是作为话题在谈论这个事物时,使用“名词が动词”的形式。因为这里也同样是新信息在做主语。
- 子供が公園で遊んでいます。(孩子在公园里玩儿。)
- バスが来ました。(公共汽车来了。)
注意:“何”“だれ”“どこ”“いつ”等表示疑问的词做主语时不能用“は”,只能用“が”。因为这些词不能表示旧信息。
- だれがいますか。 “× だれはいますか。”
- どこが痛いですか。 “× どこは痛いですか。”
- 何が好きですか。 “× 何は好きですか。”
第二十课:スミスさんはピアノを弾くことができます
单词
单词 | 假名 | 声调 | 词义 |
---|---|---|---|
趣味 | しゅみ | 1 | 爱好 |
特技 | とくぎ | 1 | 特长,拿手的计数 |
興味 | きょうみ | 1 | 兴趣 |
夢 | ゆめ | 2 | 梦,理想 |
ギター | 1 | 吉他 | |
胡弓 | こきゅう | 1 | 胡琴 |
書道 | しょどう | 1 | 书法 |
釣り | つり | 0 | 钓鱼 |
ドライブ | 2 | 兜风,开汽车远行 | |
編み物 | あみもの | 2 | 编制;编织品 |
手作り | てづくり | 2 | 手工做,自己做,手制 |
中華街 | ちゅうかがい | 3 | 中华街 |
中華料理 | ちゅうかりょうり | 4 | 中国菜 |
餃子 | ギョーザ | 0 | 饺子 |
皮 | かわ | 0 | 皮 |
春節 | しゅんせつ | 0 | 春节 |
獅子舞 | ししまい | 0 | 狮子舞 |
寮 | りょう | 1 | 宿舍 |
洗濯機 | せんたくき | 4 | 洗衣机 |
シャワー | 1 | 淋浴 | |
お腹 | おなか | 0 | 肚子 |
授業 | じゅぎょう | 1 | 授课,上课 |
資料 | しりょう | 1 | 资料 |
フランス語 | 0 | 法语 | |
小説 | しょうせつ | 0 | 小说 |
海岸 | かいがん | 0 | 海岸 |
冬休み | ふゆやすみ | 3 | 寒假 |
キャンプ | 1 | 野营 | |
みんな | 3 | 大家 | |
自分 | じぶん | 0 | 自己 |
全員 | ぜんいん | 0 | 全员 |
弾く/弾きます | ひく | 弹 | |
空く/空きます | すく | (肚子)饿,空 | |
登る/登ります | のぼる | 登,上 | |
集める/集めます | あつめる | 收集 | |
浴びる/浴びます | あびる | 淋,浇 | |
御馳走する/御馳走します | ごちそうする | 请客,摆盛宴 | |
帰国する/帰国します | きこくする | 回国 | |
特に | とくに | 1 | 特别 |
お腹が空きます | おなかがすきます | 7 | 肚子饿 |
课文
-
スミスさんは ピアノを 弾く ことが できます。
-
わたしの 趣味は 切手を 集める ことです。
-
こちらへ 来る 前に、電話を かけて ください。
-
冬休み、 どこかへ 行きたいです。
甲:李さんは 車を 運転する ことが できますか。
乙:はい、できます。
甲:ここで 写真を 撮っても いいですか。
乙:いいえ、ここでは とる ことが できません。
甲:何か 趣味が ありますか。
乙:ええ。音楽を 聞く ことです。
甲:森さんは いつ ギターを 練習しますか。
乙:毎晩、寝る 前に 練習します。
应用
『春節』
小野:李さん、春節は 中国へ 帰りますか。
李:いいえ、今 日本の 仕事が 忙しいですから、帰りません。
森:じゃあ、いっしょに どこかへ 行きませんか。
小野:横浜の 中華街へ 行きましょうよ。中国の 獅子舞を 見ることが できますよ。
小野:料理は どうでしたか。
李:とても おいしかったですよ。特に ギョーザは。
森:李さんは ギョーザを 作る ことが できますか。
李:ええ。北京では 春節の 前に、家族みんなで ギョーザを 作ります。
小野:手作りの ギョーザは 皮が おいしいですよね。
李:小野さんも 作る ことが できますか。
小野:ええ、もちろん。わたしの 趣味は おいしいものを 作る ことですから。
森:本当ですか?じゃあ、いつか ごちそうして ください。
小野:いいですよ。李さんが 帰国する 前に、ぜひ いっしょに うちに 来て ください。
语法
1. 动词的“基本形”
“基本形”是动词的基本形式。词典中的词条都使用这一形式。各类动词“ます形”去掉“ます”的形式和“基本形”的对应关系如下:
一类动词:“基本形”最后的发音为“う”段,“ます形”去掉“ます”后的发音为“い”段。
二类动词:“基本形”为“ます形”去掉“ます”后加“る”。
三类动词:“基本形”分别为“来る”和“する”,“ます形”去掉“ます”后则为“来”和“し”。
2. 名[人] は 动[基本形] ことができます
“动词基本形+ことができます”表示能力。在回答别人的询问时,肯定的情况下可以单用“できます”,否定的情况下可以单用“できません”。
- スミスさんはピアノを弾くことができます。(史密斯先生会弹钢琴。)
- 森さんは中華料理を作ることができますか。(森先生会做中国菜吗?)
——はい、できます。(是的,会做。)
3. 名 は 动[基本形] ことです
当谓语部分的内容是一种动作,行为时使用这个句型。
- 私の趣味は切手を集めることです。(我的爱好是集邮。)
- 王さんの特技は胡弓を弾くことです。(小王的特长是拉胡琴。)
- 森さんの夢は外国で働くことです。(森先生的理想是在外国工作。)
参考:“动词基本形+こと”可以起到和名词同样的作用。因此,也可以用名词或名词短语来代替。名词短语指下面例子中的“車の運転”这种形式。
- 小野さんは車を運転することができません。(小野不会开车。)
- 小野さんは車の運転ができません。(小野不会开车。)
4. 动[基本形] 前に、~
表示一个动作在另一个动作之前发生时,使用这个句型。
- こちらへ来る前に電話をかけてください。(来之前请打个电话。)
- 毎日寝る前にシャワーを浴びます。(每天睡觉前淋浴。)
这个句型也可以以“名词+の+前に”的形式使用。
- 会議の前に資料をコピーします。(开会之前复印资料。)
5. 疑问词+か
疑问词“いつ”“どこ”“だれ”等词后续“か”,表示“某时”“某地”等意思。
- 部屋にだれかいますか。(房间里有人吗?)
- 部屋にだれがいますか。(房间里有谁?)
“いつか”“どこか”“だれか”“何か”等本身并不表示疑问的意思,所以可用于陈述句。
- 冬休み、どこかへ行きたいです。(寒假想去个什么地方。)
- おなかがすきましたね。何か食べましょう。(肚子饿了吧。吃点东西吧。)
6. ~よね
第4课和第8课分别学习了主次“ね”和“よ”。这两个助词组成“よね”,表示提出自己的意见,以征求对方的同意。
当说话人确信对方和自己的意见,想法完全相同时,只用“ね”,而说话人对自己的意见,想法没有足够的把握时用“よね”。
- 手作りのギョーザの皮はおいしいですよね。(自己擀的饺子皮可好吃了。)
- この傘は森さんのですよね。(这把伞是森先生的吧?)
- 小野さんもいっしょに行きますよね。(小野女士也一起去吧?)
在日语中,「音」和「声」都可以翻译为“声音”,但是在使用上是有所区别的,「音」通常是指自然界中的、或非生物产生的声音,如风声、钢琴声等,「声」则更倾向于动物和人发出的声音,如说话声、歌声等。 ↩︎
著作権声明
本記事のリンク:https://www.chinmoku.cc/japanese/standard-japanese-05/
本博客中的所有内容,包括但不限于文字、图片、音频、视频、图表和其他可视化材料,均受版权法保护。未经本博客所有者书面授权许可,禁止在任何媒体、网站、社交平台或其他渠道上复制、传播、修改、发布、展示或以任何其他方式使用此博客中的任何内容。